賃貸のマンションやアパートを借りる上で苦労したこと、困ったことに関する体験談 - その1
賃貸アパートを借りるためにサイトから内見予約をしたのですが、担当者に「この物件は駅近でとても人気なので早く決めないと他の人が決めてしまうかもしれません」などと急かされ、内見当日、対象の部屋と同じ間取りの部屋を見せてもらい(実際に借りる部屋は見ることができませんでした)即契約しました。あまりにあっけなく決めてしまったため不安になり、引っ越しまで何度も間取りや写真を確認する日々でした。ただ楽しみな気持ちもあり、引っ越し当日、賃貸会社に鍵をもらいに行きワクワクしながら部屋に入りました。するとタバコの臭いがきつく、部屋を見渡すと壁が全体的にヤニで黄色く黄ばんでいました。私自身、タバコは吸わず、タバコの臭いは本当に嫌いだったので、即賃貸会社に連絡して物件に来てもらいました。すると担当者は「臭いませんねえ」とだけ一言。いやいや、この壁を見てくださいと、どうにかしてくださいと少しヒートアップして壁紙を変えてもらうよう懇願しました。「確認します」と言われ、その間嫌々荷物を搬入しました。その後何度かやりとりをし、渋々壁紙交換を無料で対応してもらいましたが、臭いはとりきれず、仕事から帰ってきてからヤニが溜まっている床の溝を掃除したり、芳香剤を買ってきたりしていました。懐かしいですが本当に大変だった思い出です。